導入企業様
検定協会 検定部 ご担当者様
概要
2015年より、検定の事務局として受験者の問合せ対応の業務を依頼しました。
年に2回(5月~7月と10月~12月の6か月間)、試験の申込開始から結果発表までの期間、受験者からの問合せ対応や試験の受付窓口業務をお願いしました。様々な問合せに対して適切に対応頂けているため、事務局業務が大幅に削減されました。
導入以前は、受験者からの問合せに多くの時間と労力が割かれ試験問題の制作ができずにいつも試験実施の直前までバタバタしておりました。
導入後のメリット
事務局業務を依頼した事で解消された時間を
・試験問題の作問や試験運営の見直し
・プロモーション活動
に費やすことができ、結果として、受験者は2015年時から約3倍にまで増えました。
受験者の問合せ対応は必要な業務ですが、一次受けをして頂けるだけでも問合せ内容が明確になり時間効率も良くなりました。また、問合せ内容をフィードバック頂く事で改善すべき点が明確になり試験運営の体制の強化にもつながりました。
導入サービス
- コールセンター業務
- ジェイジェイエスプラス認定試験会場の利用
- システムの利用(会場予約システム・受験料支払システム)
- マイクロラーニングを取り入れたe-Learningシステムの利用