Webテスト化と事務局オンライン化をお考えのみなさまへ
- 試験の受付申込をオンライン化したい
- コールセンター業務を委託したい
- 試験や更新試験をオンライン化したい
- マークシート試験からWebテストシステムの試験への移行したい
- 紙試験とWebテストを併用したい
- 団体受検の企業団体様専用の申込サイトをつくりたい
- 過去の受検者データをデジタルデータで管理運用したい
- 試験運営や事務局業務を委託したい
- 紙試験を実施できる会場や試験監督者を一括で委託したい
- セミナーの申込・受付・受講料徴収・会場手配や予約を委託したい
- 試験提供に関するサイトを作成したい
- 講師や講座、試験の紹介動画を作成しホームページに掲載したい
- 試験の運用に関連する事務局やコールセンター、会場、サイト運用などのすべての業務を委託したい
試験の受付申込をオンライン化したい方
『試験サポート支援パック』
試験概要や受検条件などを記載した専用ページを制作します
試験業務を総合的にオンライン化する事で大幅な経費が削減できます
- 試験実施報告・サイト管理
- 受検者情報登録・管理
- 受検料の徴収業務
- 受検申込・受付・会場予約
- マイページの管理運用
ペーパー試験、マークシート試験の事務局業務にインターネットを利用
ペーパー試験、マークシート試験等の事務局業務を総合的にオンライン化する事で大幅な経費が削減できます!
- 受験申込み、受験料徴収、会場予約をインターネットで受付します。
- 受験時には、問題とマークシート用紙を会場に配布し、受験後に回収します。
- 採点後は、採点結果を受験者Webのマイページに登録します。
- 各自で合否確認をすることができます。
- 運用が大幅に簡素化でき、受験料支払もクレジットカードやコンビニ支払いが可能となります。
- 受験者データをデジタル化できることで、汎用性が高くなります。
- Webお試し受験を導入することができます。
- Webで教材販売やセミナー開催情報も共有することとができます。
- いつでもコンピュータテスト化が可能になります。
受験者の操作手順
インターネットの運用項目
①会場登録・専用ページ作成(所在地、連絡先、担当者、席数管理などを登録管理)
②試験情報登録(受験日程、人数、試験種類、受験料)
③Web申込受付
④申込み情報報告
⑤申込締切・人数確認
⑥受験者確定
⑦試験結果の登録
※合否結果は、主催者さま側で採点が済んだデータをアップロードすることでシステムに反映
会場側の操作手順
①会場専用ページ(内部受験者数の確認、会場ごとの申請書類のダウンロード等)
②会場専用ページ(予約状況、受け入れ人数確認
③会場専用ページ(受験当日の受験者リストダウンロード
④主催者より送られてくる「資材の受取」
⑤受験後の回収、返送
費用
※その他、クレジットカードやコンビニ支払い時の手数料が必要になります。
※利用期間を限定する事が出来ます。
※オプションは含まれていません。
※表示価格はすべて消費税別価格です。
ホームページ制作
独自のWebサイトを持つことで受付申込の自動化 → 手作業で行っていた業務がすべて自動化できる!
検定、試験の募集と告知が容易 → チラシやパンフレットの経費を削減できる!世代を超えて告知できる!
検定料、試験料の支払いも自動化 → 入金管理の手間や付け合わせなどすべて不要!
事務局業務をオンライン化する場合に必要なホームページの制作も弊社にて行っております。
コールセンター業務を委託したい方
『コールセンター支援パック』
受検者対応を含めたコールセンター業務をサポートします
- 受検者対応
- 電話・メール・Faxなどの受付事務業務
- 情報入力業務
- レポート・報告
- ヘルプデスク業務
試験のCBT化をお考えの方
はじめてCBT試験を構築する方を対象に、弊社CBTシステムをASPにより提供するサービスです。申込・料金収納から会場手配、試験監督・実施、合否判定までのすべてをオンライン化するCBT試験運用システムを導入支援を実施しています。
- 試験配信システムの利用
- 試験問題の登録、更新
- 対応問題形式登録、出題ロジック設定、出題カテゴリー設定
- 試験会場の利用、オンラインテストシステムに関するコールセンター ・サーバー各種情報設定
- 変更、受検画面ロゴデータ登録 ・各種報告書フォーム作成、報告
※別途お見積をさせていただきます。
初期費用!運用費!年間コミット数!すべて「0」
オンライン試験運用システムが低価格で導入できます。下記の対象の方でCBT試験のシステム導入を支援いたします。
CBT特選パックの概要
・ 試験配信システムはASPにて提供します。
・受験申込みや支払い及び会場予約サイトをWebにて制作します。
・主催者様に代わって受験料の徴収を行います。
・受験会場及び受験日時を予約及び解約ができます。
・初期費用は、特殊なカスタマイズを要しない場合は、すべて0円で制作します。
・カスタマイズが必要と判断した場合は、別途お見積をさせていただきます。
・1試験より運用します。
・配信は、会場事前予約型と24時間受験対応型(※)のどちらかを選択できます。
・試験問題の搭載は、2試験まで無料です。
※注意点
・契約期間は5年間となります。6年目以降も初期費用・運用費用は無料となります。
・試験問題に動画を利用する等カスタマイズが必要な場合は追加費用が必要です。
・約期間内に解約する場合は、初期費用が発生します。 ご契約前に詳細をご確認ください。
費用
●初期費用 0円
●運用費 0円
●試験コミット料金 0円
●月額試験配信料 ①会場事前予約型2,500円/試験、②24時間受験対応型800円/試験
対象
・はじめて試験を開催予定の団体及び企業
・年間試験配信数が、5,000試験以内の主催者様
・ペーパー試験からWebテストへ移行又は併用を考えている団体及び企業